少々曇り空

62d0e5f4ab3b4862bb5a2c58ded4e7f7運転中に海を見るとのんびりとヨットが通り過ぎていきました。。

なんとなく秋だね。。

水源

4b0fbffc763340b99b35e9d48b704777

散歩中のキノコ

Img_6500

キノコ。ボールかと思った。

成長

こんばんは。

最近ほったらかしのディスカス稚魚ですが、段々と親離れ風になってまいりました。

口が小さいのでなるべく小さな粉末の様なエサをやってます。Img_9177


Img_9178

食欲旺盛です。エビを湧かす時間が無いし~。

なんだか成長してくれるのでこれで良しとします。

水槽が狭くなって困りますが後で考えます。

稚魚は何時青くなってくるのだか?

と思います。

富士山の昼下がり

___5寒くなりました。

のどかに雲がゆっくりと流れ、富士山は

日向ぼっこ風です。

こんなとこで漏水かよ~。です やれやれ

山間部で80A、なおしても減圧弁とかスモレンつけなきゃだめだわ~。

はあ~

工場では工水・上水ダブル漏水だってさ。

こういうのってかならず重なるよね~え。

宮殿

___4 江尻の駅の西をみたらまるで

トルコの宮殿の様に見えました。

きれいな夕日です。

あれから

__ あれから生まれた子供は2CM位になったのですが、死んでしまったり、親がちょっかいを出したりで本来離してせっせと育ててあげればいいのですが部屋は狭いのでこれ以上は難しいので5匹の雑魚部屋に戻りましたが、また2ペアーが出産中でまたおたまじゃくしです。

今度は少しおおきくなったら離してみます。

庭の蘭

Photo 庭の隅の野生蘭が咲きました~。

今回 合計 至高蘭5連の花でとっても

綺麗です 

それから

Img_8602_2さてと、あれから2匹は夜勤で雄雌交互に子供を育てしだんだんと大きくなってきました。

そうすると、親の体に付きまとうようしなりました。 体からミルクがでるそうです。
しかも雄も雌も。関心ですね~。

Img_8371_3
そのミルクで大きくなると今度は乾燥卵で塩水に入れて爆気すると孵化するブラインシュリンプというのImg_8390_2を食べるとの事なのでやってみました。オレンジ色に見えますがなんとか肉眼で動くのが見えます。スポイトで周辺に振り撒いてあげましたが、食べてるかわかりません。

暫くしたら、幼魚の腹がオレンジっぽいから
食べたのでしょう。

Img_3232

Img_0209

Img_0392それから、お隣の水槽で2匹がなんと出産になってしまいました。中央の石に卵を産み付けてしまいました。そんな生まれても困るよな~なんて思いながら・・・もう少しで親にまとわりついて泳ぎだしそうです。

困ったときにはネットで調べますが、便利な世の中です。

何しろ予期せぬ事で心の準備がなくびっくりです。

現状
水替えは1/5を週二回位。

PHは6.5-7位

細かな水質は面倒だからヌマエビと水草を見て判断してます。アバウト  笑

水温27度。

魚の糞が沈んでも下は掃除せずに水草の肥料です。笑

早いものでこの11月中旬で水槽立ち上げ1年になります。

大きくなると面白いな~。 又 続く。

出産~。

PhotoPhoto_2
魚も前に比べてデカくなりました。

水草の中順調に育ってます。27度です

二匹が突然ペアになって卵を流木に植え付けました。

予期しない事でびっくり。

どないしよ~。わからない~

お隣の予備サイホン水槽にお引越しをしてみる。

仲良く雄雌なんだか育ててる。

とにかくこの先が困るから調べましょっと。

せっかくの命ですから大きくしてやらないと。

今は小さなオタマジャクシみたいです。

Photo_3




«最近の畑